サイトアイコン もとみちの戯れ言

独 モラルのない人々

夕方、日が沈む前に月を見ました。
陽が地平線から上がってくるのはみたことがありますが、
月が地平線から上がってくるのを見たことがありません。
一度見てみたいなぁと、しみじみと思いました・・・

父親に叱られただけで、人を轢き殺せる子がいる世の中・・・
どうなってしまったのでしょう?

日本の教育の在り方そのものを考える時期にきているのではないでしょうか?

地下鉄で・・・

確かに福岡の地下鉄は空いています。
でもね、何事も一事が万事、ちゃんと教育を受けていれば、このようなことはありません。
教育は繰り返されるのです。
多分ね・・・大学の先生なんですよね、小生が並んでいるのに平気で前を横切るし・・・こんな人間が学生を教えているのですから、笑っちゃいますw

何がおかしいって?
鞄を椅子に置くのっておかしくないですか?

空いているとはいえ、何時何時人が座るかもしれません、公共の席では膝の上に荷物を置くのが常識です。

小生の隣の女性も、何の迷いもなく重そうな荷物を膝に置いていました。

次の駅で乗ってきましたよ、おまけに隣に座りましたw

この二人組、缶ビールを持って乗り込み、密閉された空間である車内で肉まんを頬張る始末。
肉まんの臭いが充満ですよ。
肉まんをアホ面下げて頬張っている男、座席を一席空けて隣に女性が座っているのにもかかわらず、座席に飲みかけのビールを置きました・・・左隣の男は二つの座席に跨って座っています。

小生の前を平気で横切った男の隣に座る所がまた面白い。

まさに類類。
非常識三馬鹿トリオw

教育は繰り返されます。
ちゃんとした教育を行うにも三代以上かかります。

モラルの崩壊を食い止める術はないものでしょうか?

モバイルバージョンを終了